8/25 沼津・太刀魚

弱気な隊長

2010年08月26日 18:49

( *・ω・)ノヤァ

8/25(水)またまた太刀魚狙いで沼津の海へ逝ってきました


いきなり話はソレますが、いつの世代にも夏休みの宿題が、

ギリギリまで終わらないヤツは居るもんですね?


プチ残業になっちまったよ!ヽ(`Д´)ノ


と言ってはみたものの?

夏休みが終わっても宿題終わってなかった自分が居たりします。。。ヽ(´o`; オイオイ




そんな訳で午後8時過ぎに、だっ君1号殿の待つ港に到着です┌|゜ο゜|┘ヨッ!



早速HPBブランカ40gから探っていきます( ・・)σ ‥…---------- ・

状況を聞くと2人ともボ回避してるようですね。。。すでに余裕を醸し出してます

まぁ〜ほぼ毎度の展開だけど、一人釣れてない状況からのスタートは精神的にキツイんですよね〜



それでも約1時間30分後、なんとかボ回避ですヽ( ´¬`)ノ ワ〜イ !!




最近はNEWなジンクスがあるようで?

真ん中に居なくて良かったのかもねσ(^_^;)アセアセ...

釣り過ぎのだっ君はハンデとして、暫く真ん中で撃ってもらう事が決定したとか?しないとか?



午後10時過ぎに10投ほど悪あがきをして撤収としました(_´Д`)ノ~~オツカレー



『浜の駐車場問題』

防潮堤の6番の所にあります、駐車場が閉鎖の危機にあります。

問題は、利用する方のマナーの悪さにあります。

駐車場エリアの外は駐車禁止です。

入り口の道路脇、防潮堤への登り口へは絶対に駐車しないで下さい。

ゴミは持ち帰りましょう。仕掛けのパッケージ、切れたラインなど

自分が使った物は持ち帰るようにして下さい。

明日の釣り場を守る為に、努力されている方達がいます。

詳しい駐車場の使用注意事項は コチラでご確認下さい。 katomohiroさんmituさんの文面使用)


継続利用が出来る事が決まったようですが、

今後もみなさんのご協力が必要です!!


釣り場での『ルール&マナー』本当に守れてますか?
自分も含めてですが、再確認が必要ですね。。。


私の太刀魚タックル:長丁場の時はエギタックルが良いね!

ロッド:ダイワ ソルティスト ST−EG 842H

リール:シマノ 08セフィアCI4 C3000SDH

ハンドル:●ブリーデン BREADEN カスタムWハンドル 筋肉質(94mm) PS01 シマノ左専用

ライン:DUEL/デュエルエックスワイヤー 14lb

リーダー:ゴーセン(GOSEN) 剛戦Xリーダー 30M 24LB

YO-ZURI〔ヨーヅリ〕 メタリックサーディン 40g 他

ダイワ 月下美人UVライトIV

関連記事