ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

プロフィール
弱気な隊長
弱気な隊長
2007年6月突然エギングにハマってしまい、同年10月とうとうblogまで開設。現在では、なんとなく集まった仲間達と、釣りネタ?探しに日々奮闘中!冬には雪山ネタもちょろちょろです^^

目指せTOP10!(爆)

烏賊速報へ 爆釣速報へ にほんブログ村 釣りブログ エギングへ blogram投票ボタン GyoNetBlog ランキングバナー 人気ブログランキングへ ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング にほんブログ村 釣りブログ アジングへ


メジャークラフト特集
ゴーセン特集
ロックフィッシュ特集
カーメイト特集
エギング特集

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年02月24日

オールナイトエギング 2/22〜23

こんにちは!

2週連続のオールナイトへ行ってきましたニコニコ

始めに恒例の?富士山でお楽しみ下さい(この流れは・・・)タラ~
2008.2.24 16:15
オールナイトエギング 2/22〜23


さて今回、某ブログ(タイトルに烏賊類と表記)
の管理人は、良型魚類をGETしてます・・・さすが1号殿
気になる方は、「お気に入りにリンク」がありますのでお探し下さい。



いや、この段階で飛んでくれた方が・・・私の為か!?ガーン

この先、記事を読む必要はございません(←じゃー更新するなよっムカッ

どうぞ早急にお立ち去り下さい(爆
こちら→『魚』烏賊類調査隊1号

・・・

・・・

・・・


おや?まだ何か?

それでは、捻挫のリハビリを兼ねて、伊豆長岡温泉「湯らっくす公園」(足湯)へ行ってきたのでご紹介します。
オールナイトエギング 2/22〜23
オールナイトエギング 2/22〜23
ミニアスレチックもあり、お子様連れでも楽しめそうです。

健康遊歩道は1週5分程度、老体には強敵ですよ!(痛くて歩けね〜)

利用は無料、駐車場も広いです。沼津釣行後の疲れを癒してみては?
強引に釣りネタにしてみました
ガーン
足湯ネタは以上!膨らまねー(爆)


・・・

・・・

・・・

まだですか?
それでは・・・唯一水あげに成功した物をご紹介しますチョキ
フサなりのエギ・・・9個・・・タラ~以上です汗
オールナイトエギング 2/22〜23
てな訳で、今回もボウズ更新でした。キビしいっ〜〜ウワーン


暫く私に烏賊は釣れません。あしからず・・・



ここで緊急告知です!
満を持して「魚類調査!参戦決定!」
1号殿と同じく取り敢えずタックルで、魚類に挑もうかと思っています!
デビュー戦は未定ですが、準備は着々と進んでいます。
まあ私の事だから、魚類にも相手にされないと分析してますけどねウワーン


次回は平日ナイトエギング、頑張ってきまーす!

場所:いつもの港他 時間:21:00〜6:30 外気温:13℃ 海水温:14.3℃
計測時刻 21:30



同じカテゴリー(烏賊)の記事画像
11/24(土)ナイトエギング・11/25(日)サーフエギング
11/13(火) 沼津・ナイトエギング
11/10(土) 沼津ナイトエギング
11/8(木) 沼津ナイトエギング
11/3(土)&11/4(日) 沼津ナイトエギング
10/28 西伊豆ティップランエギング
同じカテゴリー(烏賊)の記事
 11/24(土)ナイトエギング・11/25(日)サーフエギング (2012-11-27 10:34)
 11/13(火) 沼津・ナイトエギング (2012-11-14 10:28)
 11/10(土) 沼津ナイトエギング (2012-11-12 09:45)
 11/8(木) 沼津ナイトエギング (2012-11-09 17:24)
 11/3(土)&11/4(日) 沼津ナイトエギング (2012-11-05 12:01)
 10/28 西伊豆ティップランエギング (2012-10-29 10:28)



Posted by 弱気な隊長 at 13:27│Comments(24)烏賊
この記事へのコメント
こんちは~♪
フサなりのエギ9個って・・・( ゚Д゚)ヒョエー
ある意味ギネス級なのでは?
1号さん、やっちゃってましたわ・・・( ̄∀ ̄;)
隊長さんも今度は「魚類調査!」頑張ってくださいねっ!(  ̄∀ ̄)*キラン
きっと釣れるはずです!きっと、きっと、きっと!!←プレッシャーを与えておかなくてはっ!!
それにしても外気温13℃ってポカポカ南国パラダイスですね~♪
こちらの今日の最高気温は4℃ですよっ!
              @研究員
Posted by 東海海疑似餌研究室東海海疑似餌研究室 at 2008年02月24日 14:18
研究員さん こんちは〜

今回のP腐ったエギの宝庫ですよ、1号殿も、隣で2個ゲットしてますからね(あっ!バラしちゃった)

気温が上がっても烏賊の活性は・・・?
烏賊でも魚でも、この際おねーチャンでもいいので、生き物が釣りたいっすっ!!!(爆
Posted by 弱気な隊長弱気な隊長 at 2008年02月24日 15:57
こんにちは!!

すご~い、こんなに同じところでエギが根掛かりしてたんですね!
通称:エギの墓場?
でも少しでも海がきれいになってよかったですね^^
隊長さん、エライ♪

隊長さんも魚類に参戦ですね☆
そちらも楽しみにしてますよ!!
私も負けてられないや~。
がんばりましょう!!

もちろん、本業の烏賊類も、ネ!
Posted by marikomariko at 2008年02月24日 16:23
こんにちは~

エギフサなり9個はすごいですね!

魚類狙いですか!メバルにカサゴ、美味しいですからね^^
平日ナイトエギング、釣果期待してますよ~!
Posted by すぎすぎ at 2008年02月24日 17:23
marikoさん こんばんは♪

はいっ、キレイな海になるよう毎回努力してます(*^^)v
これだけ叩かれれば烏賊もスレますよ(>_<)ゞ

1号殿が釣ってしまったので、負けられません。
もちろんmarikoさんにも!宣戦布告っ!・・・はしません(爆
いろいろと教えて貰わないと^^
先ずは「捌き方」からですよね!?(笑
Posted by 弱気な隊長弱気な隊長 at 2008年02月24日 17:57
すぎさん こんばんは〜

つい本気出しちゃいました(^^ゞ
1個ぐらい使えるのがあれば、良かったのにな〜って危なく自分のエギもフサなりに・・・助かりました!
平日ナイト頑張ってきます!
釣果?ん〜〜ど〜でしょう(v_v)
Posted by 弱気な隊長弱気な隊長 at 2008年02月24日 18:08
隊長さん こんばんわー!
たまーの、サカナねらい・・・OKですよ!!
おみあげGETは、必要です・・笑??
でも、そんなにエギ沈んでるんですねー?
すごいっす!!!(^_-)-☆
Posted by kanikani at 2008年02月24日 18:22
kanikaniさん こんばんは♪

魚も頑張ってみます!
おみあげ・・・そういえば最近・・・(v_v)

何人ものエギンガーが、心を折られたんでしょうね。
この後もラインらしき物に、何度か引っかかったので、
まだまだ清掃作業が必要かと・・・
Posted by 弱気な隊長弱気な隊長 at 2008年02月24日 18:57
こんばんは☆

いや~!!
ふさナリエギ9個・・・ネタがあって羨ましい・・・。
はっ!!しまったっ!!週末のネタがないことがバレてしまう・・・。。・゚・(ノ∀`)・゚・。

お魚調査参戦ですかっ!!
私達、もうあまりの貧果に記事出せなくなっちゃいますよっ!!(ほどほどに釣ってくださいね)
ってことで、探さないでください・・・。ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
                      @室長
Posted by 東海海疑似餌研究室東海海疑似餌研究室 at 2008年02月24日 20:18
こんばんは!
「今日は何釣りに行くか?」という楽しみ&悩みも増えますよ^^

是非ぜひ楽しんじゃってください(^O^)/
Posted by なっしゅう at 2008年02月24日 20:34
隊長まいど~

いやぁ 海からバナナが房なりで上げって来るんだモン 海って凄いよね~^^;
間違えた~
さすが隊長!!(^o^)/

魚類楽しいよ~
だって「当たり」あるモン・・・
BUT!! 次は烏賊オンリーで行きますので(^o^b
Posted by mitsumitsu at 2008年02月24日 21:03
室長さん こんばんは♪

前半でのネタゲットでしたから余裕でしたよ、1号殿が魚ゲットするまでは・・・
ふさナリエギの輝きも、魚類の前では・・・ショボすぎる(+_+)

貧果は私も同じですよ~、次回も富士山の写真で凌ごうかと思っております(*^^)v
Posted by 弱気な隊長弱気な隊長 at 2008年02月24日 22:55
なっしゅうさん こんばんは♪

取りあえずタックルなんで、どこまで対応できるか分かりませんが、いろいろ楽しんじゃう予定です(*^^)v
アドバイスお願いしますねm(__)m
Posted by 弱気な隊長弱気な隊長 at 2008年02月24日 23:01
1号殿 まいど~

次は烏賊類で勝負ですね、まだ準備が整って無いので安心したよ~^^;

そろそろ烏賊画像アップしないとね!
厳しいだろうけど頑張りましょう^^
Posted by 弱気な隊長弱気な隊長 at 2008年02月24日 23:08
こんばんは~!

次回は房なりのエギに房なりのイカだったら
超~興奮でしょうね。^^

9個の中に見覚えのあるロストエギは
なかったっすか?
写真見る限りでは・・・儲けた!ラッキーって
いうのはなさそうっすね。
Posted by カッツンカッツン at 2008年02月24日 23:10
カッツンさん こんばんは!

貧乏人根性まるだしで、チェックした結果・・・
全部使いものにならない代物でした。

そうそうG1、当然の様に外しました(>_<)
まじめにコツコツと働きますよ^^;
Posted by 弱気な隊長弱気な隊長 at 2008年02月24日 23:50
 こんばんは、煽狂です。

すみません(汗)
夜遊び&PC不調により、今頃の登場です(焦)

隊長殿も・・・魚、いかがですか?(笑)
楽しいですよぉ?

エギ、全部ダメでした?(汗)
Posted by 煽狂煽狂 at 2008年02月25日 20:05
毎度でーす♪
すごい数のエギですねー・・・海ん中恐ろしいくらいロストしたエギが眠ってるんでしょうね・・・
Posted by takuhiro313takuhiro313 at 2008年02月25日 22:38
煽狂さん おはようございます♪

いつでも登場Ok!大歓迎ですよ〜^^
1号殿もハマりそうと言ってたので、少ーし囓ってみようかと思ってます(*^^)v
エギは全滅でした。

PC不調?またシマンテ○クの仕業ですか!?、後ほどゆっくりと拝見いたします^^
Posted by 弱気な隊長 at 2008年02月26日 09:36
takuhiro313さん まいど〜

これもメジャーPの宿命でしょう(×_×)
何方か絶対ロストしない方法を、開発してくれんかな〜。
Posted by 弱気な隊長 at 2008年02月26日 09:43
こんにちは。
さっそくきました(^o^)
見たことのある名前がいっぱい!
天敵もいたな・・・mariko・・・・様
富士山はやはりこちらより迫力がありますね!
これからも、きれいな富士山を見せてください!・・・・って違うか(^。^;)
春には毎日イカの水揚になることでしょう!
遠征しますから、教えてくださいね~
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年02月26日 15:23
焼津パパさん さっそくの
mariko様は天敵でしたか!?
コラボ記事みて、お・と・な・の関係かと、勘違いしてました(笑
富士山期待して下さい!天気次第ですけどね・・・富士山でいいのかっ!オレッ(>_<)ゞ

こちらこそイロ○ロと教えてください!
お気に入り登録!ありがとうございますm(__)m
さっそく私の方にも。
Posted by 弱気な隊長 at 2008年02月26日 17:06
エギ使えそうなのもありますね~^^
僕だったら持って帰って洗って使っちゃいますよ(笑)
ちょっと汚れが酷いには油性マジックで塗りなおしちゃったりします(爆)
貧乏性なので^^;
今度魚類も釣るんですね。
ブルブルって引き結構楽しいですよ~♪
僕は下手クソだからあんま釣れませんが^^;
Posted by hirogon at 2008年02月27日 00:26
hirogonさん お久しぶりです^^
油性マジックは思い付かなかったです。
一個は、なんとか使えたかも?勿体無かったかな(>_<)
hirogonさんで苦戦・・・なかなか手強いみたいですね、
私に釣ることが出来るかな~・・・頑張ってみます(^^)v
Posted by 弱気な隊長弱気な隊長 at 2008年02月27日 08:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オールナイトエギング 2/22〜23
    コメント(24)