ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

プロフィール
弱気な隊長
弱気な隊長
2007年6月突然エギングにハマってしまい、同年10月とうとうblogまで開設。現在では、なんとなく集まった仲間達と、釣りネタ?探しに日々奮闘中!冬には雪山ネタもちょろちょろです^^

目指せTOP10!(爆)

烏賊速報へ 爆釣速報へ にほんブログ村 釣りブログ エギングへ blogram投票ボタン GyoNetBlog ランキングバナー 人気ブログランキングへ ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング にほんブログ村 釣りブログ アジングへ


メジャークラフト特集
ゴーセン特集
ロックフィッシュ特集
カーメイト特集
エギング特集

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!



スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年12月30日

2007ラストエギング

12/29日、2007年のラストエギングに行ってきましたウワーン

先生のブログで「烏賊納めの儀」と題して、デカ烏賊釣れちゃう!?予告を大々的に告知され、応援コメントまで頂いちゃいましたニコニココメントは嬉しかったのですが、実は僕プレッシャーに弱いのですよタラ~

これは、海に行けない先生が、
僕にデカ烏賊を釣らせない為の陰謀かムカッ


良し!プレッシャーも陰謀も跳ね除け釣っちゃいましょうパンチ先ずは、修理に出していたロッドソルティストを回収、ついでに以前から欲しかった「AUTO KING GAFF500」購入!


準備完了。ギャフの使い方分からないまま汗午後6時出陣です。
H港に到着、先端が空いてないので移動車

A港に到着、ここも込んでる・・・灯台付近に若干のスペースがあったので、ここで勝負アップ・・・約2時間反応無しガーン

再びH港へ移動車
やっぱり空いてない、仕方なく手前でシャクリますが、タコ率3割ダウン

紛らわしいのでまたまた移動車

K負に到着。あらら空いてるじゃないですかニコニコ始めからここで勝負すればよかった・・・(基本的に人ごみは嫌いなもんで)

数投後、秘技ズル引きからのステイで
「グイ~ンビックリビシッ雷

「・・・・・・」

もう一度同じラインを同じ攻め方で誘いなおします。
ズル引き→ステイ・・・・・
糸ふけ発生!次の瞬間スーとラインが入っていく
「ためて~ここだ!ビシッ雷
デジカメを車に置いてきてしまったので、携帯でパシャリドキッ


帰宅後の1枚
288gアオリイカ

288g1杯のみ、もちろんギャフは使っていません。

デカ烏賊捕獲ならず
よって海にも落ちていません。

ご心配をおかけしました。



今年の更新も、今日が最後です。みなさん良いお年をお迎え下さいニコニコ

第一精工 オートキングギャフ 500
第一精工 オートキングギャフ 500

ついに買っちゃいましたニコニコ  


Posted by 弱気な隊長 at 11:23Comments(9)烏賊

2007年12月27日

ナイトエギング 12/26

1号先生とのコンビ釣行も年内最後となりましたウワーン
(単独釣行はもう1回予定していますチョキ

今回は(も)釣れてませんガーン

現地到着車
あまりの寒さに準備段階で、ギブアップぎみ・・・でも40分もかけてH港まできたので、とりあえずシャクリ始めます。

開始から1時間、生き物が潜んでる気配ゼロのまま、ライントラブルダウンリーダーの結び直し・・・かじかむ指先・・・

「帰りたい・・・」先生につぶやくもかる〜く却下。

仕方なく再開するも、テンション上がらず、シャクリも単調汗こんなんじゃ釣れないと確信、そこで作戦変更チョキ

秘技ズルズル引き

効果覿面でした。なんと使えるエギをゲット!ご丁寧にアワビシートまで貼ってありますラッキーニコニコ


んっ?どこかで見たような・・・タラ~

先生「サンキュウ!」
僕「・・・」

先程シャクリ切れした先生のエギでした。これでお持ち帰り無しが確定!

極寒の海、約2時間でギブアップです。

釣果:無し 先生のエギ1(返却)

今年シャクれるのも、あと1回。
デカ烏賊報告は来年以降に持ち越しかなダウン  


Posted by 弱気な隊長 at 12:39Comments(6)烏賊

2007年12月24日

ナイトエギング 12/23

キラキラメリークリスマスキラキラ


毎年のことながら、12月は仕事が忙しい・・・22日の休みも、あいにくの雨で出撃断念ダウン

もう我慢の限界ですムカッ
どんなに忙しくても今日は海に行く!

ってことで、1週間ぶりにシャクってきましたニコニコ

仕事を午後7時30分過ぎに終え?(ぜんぜん終わってません)、夕マズメから頑張っている1号先生のいるH港へ向かいます車現地到着、久しぶりの潮風が心地よい、早速シャクリ始めますアップ

ポツポツと釣果をのばす先生ですが、体調不良を訴え、途中リタイヤブロークンハート孤独な戦いとなりました。

さて気になる釣果の方ですが、3タコ1烏賊
(仕事が忙しいので経緯は省きます)



250gでした。はっきり言って小さいです。リリースも考えましたが、年内最後かもしれないのでお持ち帰り決定です。ごめんなさいダウン

1号先生に「年内ボウズじゃ年超せないよ」と脅されていたので、ひと安心ですニコニコキラキラ僕にも未来が開けましたキラキラ



↓↓最後にクリスマスプレゼントをよろしくです↓↓
にほんブログ村 エギング
人気ブログランキングへ
  


Posted by 弱気な隊長 at 11:21Comments(1)烏賊

2007年12月21日

お留守番

今日は定例のナイトエギングの予定でしたが、連日の残業で断念ダウン1号先生1人で調査へ出かけました。9時45分仕事場から帰宅、自宅待機となりました。

残業の合間にメールをすると、今日に限って?烏賊さんの活性が高いご様子ムカッポツポツと上がってると即答アップ先生のテンションもアップアップ

残業中の僕に気を使ってか、控えめな喜び方をしてましたが、
かなり嬉しいに違いない・・・
まわりに釣り人がいないと言っていたので、独りでガッツポーズしてたりしてタラ~

微妙にジェラシーを感じてしまったガーン

ん〜〜シャクリたかったムカッ

記事を書いていると、電話だ!まさか汗デカイカ捕獲か〜と思ったら、「ヤリイカきたよ〜」だってガーン


ヤリイカ食べたくなって、またジェラシー

これ以上、ネタを盗ってしまうのも、申し訳ないので、詳しい事は先生のブログでどうぞ烏賊類調査隊1号
21日の午前中には更新されるんじゃないかな?覗いてやってください。

↓お仕事頑張った僕にご褒美のポチっを↓
にほんブログ村 エギング
人気ブログランキングへ
  


Posted by 弱気な隊長 at 00:12Comments(1)烏賊

2007年12月16日

釣果無しです・・・

第14、15回釣果報告です。
金曜日にU港で2時間ナイトエギング、今日はA港へ深夜0時〜10時までのオールナイト。

結果はさっぱりでした。また釣れない日々の復活ですダウン他のエギンガー、ヤエン師もさっぱりのご様子。水温低下で、烏賊さんは遥か彼方へ行ってしまったようですガーン

これからの時期、ナイト&モーニングエギングは厳しいだろうな〜ってことで、次回から「夕マズメ狙い!」に作戦変更ですキラキラ仕事の都合で、平日はナイトエギングになってしまいますが・・・

釣行後、釣具屋さんに直行車ロッドを修理に出してきました(前記事参照)。手ぶらで、帰れる訳も無く、エギ王JPを3個仕入れてきましたニコニコ



今年も後わずか、一花咲かせたいところですニコッ

↓↓釣れてません!せめて最後にポチッと↓↓
にほんブログ村 エギング
人気ブログランキングへ

予備のロッドが、欲しくなってきました。欲しい物ばかり、困ったもんだタラ~
  


Posted by 弱気な隊長 at 18:34Comments(3)烏賊

2007年12月14日

久しぶりに釣具屋に

12日の釣行でロッドジョイント部が抜けなくなり、自分の力では、解決出来ないと判断、釣具屋に相談してきましたタラ~先ずは店員Aさんに状況説明、ロッドを見せると、「いけるかも」とうれしいい一言ドキッ、しか〜し引抜こうにもびくともしない・・・ぬかよりこびダウン

店員Aさんここで助っ人要請、倉庫奥からゴム手袋も登場してキラキラ、二人係で引き抜こうと、頑張ってくれましたが、結局抜けませんでした。
「こりゃ〜がっちり逝っちゃてますね〜」
「これ以上やるとジョイント部が破損します」
メーカー送り決定ダウン

日曜日に入院させますウワーン

参りました、ロッドはこれ1本しか持ってないんですよビックリ
修理に最低でも1週間は掛りますとのこと、依存症の僕に海に行くなって?そりゃ〜無理ですよ!絶対無理。新しいロッドを購入か、でもスノーボード資金を貯めておかないと雪山に行けないしダウン

ここで名案が閃いたキラキラ!あるじゃないですか、1号先生の自宅に保管されているロッドがアップ早速、アポとりです電話「折っても良いから、思う存分シャクってよ」と快く承諾してくれました。本当に折ったら後が恐いので、程々にシャクリますけどね。感謝!感謝!感謝!ドキッ

手ぶらで帰るのも寂しいので、エギを3つ購入してきました。ダイワのR2を1個、MDスクイッドDEEP2個。



ダイワ(Daiwa) エメラルダス MDスクイッド RV
ダイワ(Daiwa) エメラルダス MDスクイッド RV

この時期烏賊は深場に潜むそうです。DEEPタイプです。




ダイワ(Daiwa) 餌木イカ名人・R2(アールツー)
ダイワ(Daiwa) 餌木イカ名人・R2(アールツー)

当ブログでおなじみのシリーズ、お試しあれ!


  


Posted by 弱気な隊長 at 10:50Comments(2)購入履歴

2007年12月13日

ナイトエギング 12/12

第13回ナイトエギング釣果報告です。午後7時30分、いつものポイント沼津H港へ仕事終わりに直行です。車現地で1号先生と合流、しかし最近調子のでない先生のテンションは激低〜ダウン早く元気になってもらいたいですニコニコ


今日は風もなく、寒さも厳しくない。シャクリに集中できます。アップ

1投目目に、ガコッ汗とロッドが抜けるトラブル発生ビックリ

差し込みが甘かったみたいです・・・水没した先端を回収、今度はしっかりと差し込みます←これが第2のトラブルの要因だったパンチ

気を取り直しての3投目底をズルズルと底付近を巻いていると

ピタっと動きが止まった。

海藻かな〜?

タコかな〜?

烏賊かな〜?



悩みすぎて10秒程放置汗まだ3投目です、根掛かりでエギをロストするのは痛い。よってかる〜く合わせてみる事に
ピョン雷
「乗りました!」烏賊の引きです。

しかし口癖の「でかい!」が言える程の重みが無いダウン
上がってきたのがこちら、もちろんリリース!



ん〜150gぐらいでしょうか?あと100gあれば間違いなく「でかい!」って言えたのに〜(爆)

その後、小雨が降る中2時間程シャクリますが・・・ギブアップとなりましたウワーン

釣果:リリース1

さて第2のトラブルですお察しのとうり、
ロッドが抜けない!ビックリ

ネットで検索して、冷却する方法を試すも、やっぱり抜けないガーン
睡魔と戦いながらの作業だったので、仕事が終わったらもう一度試してみますが、

抜けなかったら・・・
どーしましょう?




ダイワ(Daiwa) 餌木イカ名人・R2(アールツー)
ダイワ(Daiwa) 餌木イカ名人・R2(アールツー)

今回、前回の使用エギです。僕の好きなエギの一つです。値段もお手頃です。  


Posted by 弱気な隊長 at 12:02Comments(2)烏賊

2007年12月08日

ナイトエギング 祝 連敗脱出

12/8、第12回目の釣果報告ですニコニコ
いや〜久しぶりに釣れちゃいましたよ、10連チャンボウズを期待していた方すいませんウワーン

午後11時過ぎ、沼津H港に1号先生と出陣です車

現地に到着すると、結構風が強いガーン下調べをしていた先生によると「徐々に風は弱まる」とのこと。先生を信じ、早速シャクリ始めます。

1時間程すると本当に?風が弱まり始めました。

チャンス到来ですアップ

手前の駆上がりを、ちょこちょこと誘いをかけていると、モゾッとした感触?軽く合わせてみるもスカッダウン次の瞬間!あれ?糸ふけ?

いる!雷乗ったー!でかい!


9回目にして連敗脱出です。長かったー!それではご覧くださいチョキ



660gでしたガーン
ごめんなさい「でかい」は僕の口癖です・・・


♪お久しぶりね〜あなたに会うなんて〜♪←古い(笑)
久しぶりだったので上機嫌、歌いながら烏賊さんをシメシメしましたタラ~

その後は、当然のように続かずダウンタコ、そして光る謎の物体をゲットして帰宅となりました。


1杯だけしか釣れませんでしたが、最近の釣果からしたら、大変満足しています。次回も頑張りますよ〜パー

釣果:キープ1 タコ2 謎の物体1


2連敗ごときで嘆いていた先生、まだまだあまいですよ、僕なんて何連敗してると思ってるんですかムカッ先生もサンタさんにお願いしてみる?  


Posted by 弱気な隊長 at 17:18Comments(3)烏賊

2007年12月06日

釣果無し

12/5日ナイトエギング。今回も釣果ありませんウワーン

唯一の救いは、相棒の一号先生も釣れていない事。

技術の前に渋かったようです。

いや渋かった事にしよう汗

今回海から引き上げたものは、ヒトデ、腐食したかご、そして1号先生が釣上げた雑巾ビックリかなりレアなアイテムだ。


サンタさん!リールの前に烏賊さんを釣らしてくださいプレゼント(前記事参照)


年内、釣行出来る日数もあと僅か、サプライズを信じて突き進みますのでまた遊びに来てくださいねキラキラ
  

Posted by 弱気な隊長 at 22:58Comments(0)烏賊

2007年12月05日

愛用のリール

これから定例のナイトエギングですニコニコ

7時30分迄仕事場に監禁状態なので、現在使用しているリールをご紹介します。
カルディアKIX2506です。


購入当時はここまでエギングにハマるとは思って無かったので、迷わず安い方(シングルハンドル)を選んだ訳ですが、最近異様にストレスが溜まります。原因はWハンドルを数投試してしまったからです。シングルハンドルだとシャクった後に空振りするんですよムカッしかも高確率で・・・

Wハンドル!あれはいい、
欲しい・・・
サンタさんにお願いしたいくらい

欲・し・い・・・


あの時、試さなければこんな思いをせず、平和な日々を送れたのにダウン貧乏人は辛いな〜

そろそろ出陣です。くだらない話にお付き合いありがとうございます。釣果は後日報告しますパー


ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506W(浅溝タイプ)
ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506W(浅溝タイプ)

エギング中毒者には、Wハンドルがおすすめです。  


Posted by 弱気な隊長 at 19:26Comments(0)購入履歴