2008年01月21日
マヅメ~ナイトエギング 1/20
先日オールナイトに行ったばかりですが、懲りずに出陣してきました
夕マヅメからの勝負は久し振り、期待を胸にいつものポイントへ
1投目、底をズルズルと引いていると、「ガリッ」とした感触、上がってきたのはヤエンでした
比較的新しいヤエンでした←ってことは、投入後にラインブレイク?もしかしてデカ烏賊がまだいるかも?テンション上昇です(←単純な奴)
暫く沈黙が続きます・・・そして・・・
ズンッ
ビシッ

数投後ズンッ
ビシッ

連続ズンッ
ビシッ

またかい!ズンッ
ビシッ

いいかげんにしてくれ!ズンッ
ビシッ

30分間怒涛の「タコ祭り」状態
タコとの格闘も終わり(←そこそこ楽しめました)
また沈黙が続きます・・・
そして待望のアタリ!ズンッ
ビシッ

250gでした。小さくても烏賊の引きは楽しいです
小雨も降りだしてきていたので、午後8時に撤収となりました。
最近は、釣れても200g台ばかり・・・先ずは300gの壁を突破しなくては

夕マヅメからの勝負は久し振り、期待を胸にいつものポイントへ

1投目、底をズルズルと引いていると、「ガリッ」とした感触、上がってきたのはヤエンでした

比較的新しいヤエンでした←ってことは、投入後にラインブレイク?もしかしてデカ烏賊がまだいるかも?テンション上昇です(←単純な奴)
暫く沈黙が続きます・・・そして・・・
ズンッ


数投後ズンッ


連続ズンッ


またかい!ズンッ



いいかげんにしてくれ!ズンッ


30分間怒涛の「タコ祭り」状態
タコとの格闘も終わり(←そこそこ楽しめました)
また沈黙が続きます・・・
そして待望のアタリ!ズンッ


250gでした。小さくても烏賊の引きは楽しいです

小雨も降りだしてきていたので、午後8時に撤収となりました。
最近は、釣れても200g台ばかり・・・先ずは300gの壁を突破しなくては
