2008年02月05日
4号エギ 追加購入
こんにちは!
唐突ですが、私のロッドにはこんな文字が刻まれています。
「Big Egi Jerk Special」
(Daiwaソルティスト ST-EG 842H)
適合サイズは2.5〜4.5号までと幅広いです。
私が持っているエギでは、ロッド性能を半分も使って無い・・・これは勿体ない
てな訳で
4号エギを、追加購入しました
1号殿の分と合わせて、計10個!ナチュラムさんで購入しました。

YAMASHITAエギ王Qシリーズ Daiwa MDスクイッド RVシリーズ
購入したからには、テストしなきゃならんです
本日2/5、ナイト
行ってきます
いつものように、私に釣果は期待できません・・・
1号殿本日も頼みますよ〜〜
釣果報告は後日いたします。くれぐれも期待しないようおねがいします。
唐突ですが、私のロッドにはこんな文字が刻まれています。
「Big Egi Jerk Special」
(Daiwaソルティスト ST-EG 842H)
適合サイズは2.5〜4.5号までと幅広いです。
私が持っているエギでは、ロッド性能を半分も使って無い・・・これは勿体ない

4号エギを、追加購入しました

1号殿の分と合わせて、計10個!ナチュラムさんで購入しました。

YAMASHITAエギ王Qシリーズ Daiwa MDスクイッド RVシリーズ
購入したからには、テストしなきゃならんです

本日2/5、ナイト


いつものように、私に釣果は期待できません・・・

1号殿本日も頼みますよ〜〜

釣果報告は後日いたします。くれぐれも期待しないようおねがいします。
2008年02月03日
ナイトエギング 2/1
2/1、ナイトエギングに行って来ました。
今回は、秘密兵器投入です・・・って
先に発表されてるじゃん
こちら→烏賊類調査隊1号
気を取り直して。ナイト前日釣具店へ
この日のターゲットは・・・
「デカ烏賊にはデカいエギ」の手書きPOP横に陣取る
MDスクイッドRV4号
いつもならスルーするコーナーですが、どうしてもデカイの釣りたくて購入してきました
ナイト当日。
せっかく購入したエギです、使わずにはいられません
現地で1号殿と合流し「そんなデカイので釣れるの?」と冷たい視線を感じながら、1投目から4号投入です
1時間経過・・・やっぱり駄目か・・・あっさり3.5号に変更
数投後・・・
この日、最初で最後のアタリ!ビシッ!

見事!ゲソのみ・・・
更に1時間経過・・・反応無し・・・と言うよりも風が強くて・・・
どうせ釣れないならと再び4号で勝負!!!
暫くして、定番のタコがヒット!

さすが4号です!おそらく自己記録更新です
その後、3時間程粘りますが・・・残念な結果になりました
デカエギでの勝負は今回が始めて、3.5号で勝負していた1号殿にもアオリからの反応は無し(←BIGヤリイカ釣ってましたが・・・)
エギの大きさの前に渋かったと仮定して、
「次回も試す価値あり」と答えが出ました
今からデカエギの扱いに慣れていれば、春には必ずミラクルが起こると淡い期待を抱いています
次回も頑張ります!また遊びに来てください
今回は、秘密兵器投入です・・・って
先に発表されてるじゃん

気を取り直して。ナイト前日釣具店へ

この日のターゲットは・・・
「デカ烏賊にはデカいエギ」の手書きPOP横に陣取る
MDスクイッドRV4号

いつもならスルーするコーナーですが、どうしてもデカイの釣りたくて購入してきました

ナイト当日。
せっかく購入したエギです、使わずにはいられません

現地で1号殿と合流し「そんなデカイので釣れるの?」と冷たい視線を感じながら、1投目から4号投入です

1時間経過・・・やっぱり駄目か・・・あっさり3.5号に変更

数投後・・・
この日、最初で最後のアタリ!ビシッ!

見事!ゲソのみ・・・
更に1時間経過・・・反応無し・・・と言うよりも風が強くて・・・

どうせ釣れないならと再び4号で勝負!!!
暫くして、定番のタコがヒット!
さすが4号です!おそらく自己記録更新です

その後、3時間程粘りますが・・・残念な結果になりました

デカエギでの勝負は今回が始めて、3.5号で勝負していた1号殿にもアオリからの反応は無し(←BIGヤリイカ釣ってましたが・・・)
エギの大きさの前に渋かったと仮定して、
「次回も試す価値あり」と答えが出ました

今からデカエギの扱いに慣れていれば、春には必ずミラクルが起こると淡い期待を抱いています

次回も頑張ります!また遊びに来てください
